SSブログ

脈を診ること [HEART WEB NEWS]

今月のHEART WEB NEWS のコラム、

ドクターのつぶやきのタイトルは「脈を数える」

前の主治医の◆先生は、

診察の際に脈を診てくれました。

でも、ちょっと一瞬、1秒触れているかどうか?

それで、「まだ、ちょっと速いね!」

(う~ん? わかるのかな?)

 

診察時に、いつもは60から70拍/分くらいの心拍数が125拍/分くらいに増加します。

ちょっとさわって2拍したら、速いっていうことですかね?

 

コラムを記載したお医者さんは、

脈拍数を数えるのに、秒針付きの懐中時計を愛用しているそうです。

そういうお医者さんだったら、よく診てくださるに違いない。

 

コラムでは、

脈診は昔から診察行為の中心になっており、

中でも、もっとも客観的なのは脈拍数であること、

正確な時計のない時代にどのようにして、脈拍を数えたのだろう?

自分のと比較したのかも知れない。でも、どうやって?

旧い時代の人々は大らかであったに違いない(診察も大らかに行なわれていたに違いない)、

と思い、考えることは際限なく楽しいと結んでありました。

 

不整脈を感じるようになってから、自分でも脈をとるのがくせになりました。

感じたときにすぐに脈に触れて、時計の秒針を見ます。

息を止めていると正常に戻るのがわかります。

 

もっと大らかに、もっと大胆に、いや、もっと繊細に?

脈をとるのがいいのかしら?

スイセン.JPG
春の花:スイセン

 

 

にほんブログ村 青い鳥.gif
よかったらクリックしてね足がた.gif

 


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 1

コメントの受付は締め切りました
psvt.abl

iyashi さん
nice! ありがとう。
by psvt.abl (2010-03-18 22:07) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。