SSブログ

その樹は生きている化石でした [こころね(心音)]

今回は不整脈のことではなく、病院にある樹のことを書きます。
ずっときれいな樹だと思って撮影していました。
この間、昭和記念公園に行ったときに、同じ樹があったので、やっと名前がわかったのです。

その名前はメタセコイア(Metasequoia glyptostroboides)、スギ科のメタセコイア属の針葉樹、和名はアケボノスギ、イチイヒノキ

化石として発見されたため、絶滅した種だと思われていましたが、中国で現存することが確認され、それから「生きている化石」と呼ばれているのです。

かたちのおもしろい木1103101031a.JPG
11月3日、球果がつく頃

球果110310a.jpg
葉の先のほうに球果が付いています。

昭和記念公園で撮影した球果です。まだ、小さく、黄緑色です。メタセコイア実101710.JPG
10月17日

何の実?.JPG
今年の4月28日に病院の地下駐車場の入口付近にたくさん落ちていた球果、
直径2cmくらいです。拾ってきてすぐに撮影、雨の日だったので濡れています。

 

今年の1月から撮影している樹の写真を紹介します。
2本並んで植えられていて、すっと立っている姿が絵になります。
大きな樹で包みこんでくれそうな優しさを感じます。

つらい検査の後でも、この樹をみると癒されます。

かたちのおもしろい木0124101234a.JPG
1月24日、凛とした空気の中で

かたちのおもしろい木0303101204a.JPG
3月3日、まだ寒い頃

かたちのおもしろい木0425101325a.JPG
4月25日、若葉

かたちのおもしろい木0509101356a.JPG
5月9日、1日ごとに濃さを増す緑

かたちのおもしろい木0605101525a.JPG
6月5日、梅雨の頃

かたちのおもしろい木0718101032a.JPG
7月18日、青い空と白い雲と

かたちのおもしろい木0807101428a.JPG
8月7日、酷暑の頃

かたちのおもしろい木0912100855a.JPG
9月12日、花が咲いているのでしょうか? 花粉もでているのでしょうか?
うっすらと黄緑色になりました。
雌花と雄花が1本の樹についているのだそうです。

かたちのおもしろい木1010101154a.JPG
10月10日、秋晴れの頃

これから紅葉して、落葉
針葉樹は落葉しないという固定観念から、名前を見つける事ができなかったのです。

本当は1年間を通した写真のほうがいいのでしょうけど、待ちけきれずに掲載してしまいました。紅葉がきれいに撮れたら、また、掲載します。

球果110310対生a.JPG
今日撮影した4月に採取した球果、鱗片は対生
1月にこの中にある種を蒔いてみようと思っています。


 

 

にほんブログ村 青い鳥.gif
よかったらクリックしてね肉球.gif


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。