SSブログ

自己血貯血が完了しました^^ [こころね(心音)]

来週に予定している手術のための自己血貯血が完了しました。
予定量としては800~1200mLでしたが、3回の貯血で600mL・・・

1回に400mLはちょっと無理なような気がして、200mLずつと申告して3回の貯血をしました。

初回の貯血後、2日目までの朝の血圧が110、75といつもより収縮期、拡張期ともに15くらい低い値でした。
この値でフルイトランを服用してよいのか?とも思いましたが・・・
服用は続け、午前中に数回めまいを感じることも・・・

貯血開始日からは鉄剤を服用、今までフェログラデュメットやフェロミアは腹痛や悪心で服用できなかったこと、でも、スローフィーだけは服用できたことを担当の医師に伝えました。

すると、以外なことに小児用のシロップ剤を処方してくださいました。
インクレミンシロップです。
スローフィーは数年前に製造が中止されたことを知っており、服用できる鉄剤がないのではと思っていましたので、本当に助かりました。
毎食後5mLの服用(鉄として30mL)です。

初回、2回目、そして今日の貯血・・・
鉄剤の処方もあり、そして・・・
ヒトの体はうまくできているもので、貯血による貧血から脱しようと、エリスロポエチンがたくさん分泌され、造血機能が活性化しているようで、結構調子が良くなってきました。

今日は貯血をする部屋の廊下には、医学生が院内見学をしているようで、奥の採血用のベットにいた私には説明の声が断片的に聞こえていました。

「この部屋は、手術を控えた患者さんが、自分の血液を手術に備えて貯血するための部屋です。」
「自己血を貯血する意義は、感染症を防ぐこと・・・」
「君たちも将来外科や整形外科、婦人科などに進むならば、関わることになります。」
「今、患者さんが中にいますので、見学はできませんが・・・」

そして、ぞろぞろぞろというような足音が聞こえました。

やはり、土曜日とは違い、院内には独特の緊張感が漂っていました。
そう、来週の今頃は手術中・・・
手術を受けると言う実感がわいてきました。


天気が良く、気持ちも良かったので、デング熱のため長いこと入園できなかった新宿御苑によってきました。
北風が強かったので、まずは大温室へ・・・
IMG_0304大温室.JPG
相変わらず、あたたかい日差しが射しこんでいました。

そして、この時期に桜?
ジュウガツザクラです。
IMG_0329ジュウガツザクラ.JPG
桜のピンク色には、本当にほっとさせられます。

IMG_0334ジュウガツザクラ.JPG
桜のピンク色と、紅葉のはじまりと・・・
紅葉をバックに撮影したかったのですが・・・

IMG_0339ジュウガツザクラ.JPG
澄みきった秋の青空と桜色

こちらはコブクザクラ(子福桜)
IMG_0344コブクザクラ.JPG
白く、かわいらしい花です。

IMG_0352コブクザクラ.JPG

この時期にお花見ができて、運が良かったかな・・・
小さな福が届きますように・・・

そして、ラクウショウの種もいただきました。
ちょうど、強風で枝が落ちたところを整備していたところで、枝についた球果をいただくことができました。
ちょっと未熟?
でも、来年播いてみます。
ベランダでは、メタセコイアも育っているので、うまく芽を出すと、巨木の森になりそうです。
IMG_0414ラクウショウ種子.JPG

 




 

にほんブログ村 青い鳥.gif
よかったらクリックしてね肉球.gif


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
心エコー検査貧血の症状 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。