SSブログ

アブレーション後の痛み [カテーテルアブレーション]

どうしてあのようになったのでしょう?

今日はアブレーション後、カテーテル挿入部にできた結節について記載します。

そ径部からカテーテルを入れてくれたのは見た事のない先生でした。
若い先生・・・練習だったのかもしれない。だから、血管を酷く傷つけた?

手術時間は2つのリエントリー回路の焼灼で4時間30分、結構かかりました。
手術中の内出血の量が多かった? シースが太すぎたのかもしれない。

安静解除の時間は4時間でしたが、実際には6時間も待たされました。
そのため、局所的に循環障害が起きたのでしょうか?

術後、入院時の経過観察では、

毎日、看護師に 「若い人は、やっぱり回復が早いわねぇ」 と言われていたので、
まさか、2カ月間も元に戻らないとは思ってもみませんでした。

内出血の痕は2日後くらいには黄色くなり、内股のほうに移動していたので、自分でも回復しているのは自覚していました。

異常に気が付いたのは、退院した日、術後5日目になります。
鏡に映った右のそ径部がかなり腫れていました。

入院中はよく見る事もできず、刺激しないようにさわったりはしませんでした。

そっとさわってみると、リンパ節が腫れているかのような結節ができ始めていて、熱感がありました。

その後の経過は退院後1週間をご参照ください。

そ径部の痛みと熱感は術後およそ2週間続きました。
わきの下とそ径部で体温を計ると、1度くらいそ径部のほうが高くなっていました。
その差が徐々になくなり、痛みが引くのにてあわせて同じになりました。

記録.JPG
アブレーション後の記録

その後、毎日、朝、右と左でどちらが先に股動脈に触れるかチェックしていました。
右はなかなか触れにくかったのです。
2か月間ほどで、一度硬結した結節は徐々に柔らかくなり、やっと吸収されました。

どうしてこのようになったのでしょう?

先生は「前に若い子もなったんだよね。」 と不思議そうに・・・
(おばさんでもなるのか?) という顔をしていました。


おそらく、ご老人と呼ばれる方々よりは、組織の修復力が強いと思います。
血液凝固因子(組織因子やフィブリンなど)の働きも良いと思います。
フィブリンがたくさん産生されて、和菓子のぎゅうひのような硬さからギュと固まって結節ができました。

静脈からカテーテルを挿入した場合は4時間、動脈からは6時間と安静時間が決められていましたが、これは80歳の方々と変らない時間でした。

私の場合、静脈から挿入したので4時間の安静時間のはずが、忘れられていて(アブレーションの時間が長かったので準夜勤の医師が安静解除することになったにもかかわらず、申し送りがされていなかったため定刻には解除されませんでした。遅いのでナースステーションに連絡しましたが、すぐに来てくれるはずの医師は他のことだけをして自宅かどこかに戻ってしまい、看護師たちは医師が病棟に来ていたので当然安静解除したものと思いこみ)、さらに、延々と待たされたのです。

看護師が病室を巡回した際に、背中がかなり痛くなっていたので、「ベットの頭側をあげていただけますか?」 とお願いすると、 「安静解除されているんだから動けるのよ。」「・・・まだ、解除されていませんけど。」 布団をめくって「あら、やだ、本当。」 というやり取りがあり、それから、およそ30分後にやっと安静解除されたのでした。

その時の担当の女医の一言 
「良く止血されているわ。私が遅れたのはあなたのためには良かったのよ!」

唖然としました。

固定し過ぎたから、結節ができてしまったのではないでしょうか?
すでに、血液凝固しているにもかかわらず、その部位を固定されているため修復機構が過剰に反応してしまったのではないですか?

早く安静解除されていたら、結節はできなかったかもしれない。

安静時間にずっと聞いていた秦基博のアルバムは今でも良くカーステレオで聞いています。

調子が悪いときには、背中の痛みがよみがえってきます。

でも、当時の主治医も、カテーテルを挿入した若い医師も、安静解除した女医も、この病院には今はいません。

ピンク色のバラ.JPG

オレンジ色の薔薇.JPG

濃いピンクの花

にほんブログ村 青い鳥.gif
よかったらクリックしてね肉球.gif


nice!(1)  コメント(11) 

nice! 1

コメント 11

コメントの受付は締め切りました
iyashi

申し送りがはっきりされていなかったうえに、女医の医師としてはあるまじき発言に驚きです。
そういう時は、はっきりと怒り口調で「そういう問題じゃね~だろ~」くらい言ってやらないと、そういうバカ医者の態度は変わりませんよ、残念なことに。。。
by iyashi (2010-06-04 01:42) 

psvt.abl

iyashi さん
当日は12時間くらい仰向けで、さらに、術後は6時間右脚は動かせませんでしたので、背中は酷く痛くなっていました。さらに、手術による反応性の発熱もしていましたので、反論する元気はありませんでした。
元気になってから、直接院長先生にお話し、循環器内科の部長から謝罪していただきました。
私も、ずっと仕事を続けているせいか、プライドだけ高く、プロ意識のない人たちは許しておけないのです。
by psvt.abl (2010-06-04 12:49) 

はーと

私は 術後 部屋でかなり嘔吐しました。
PMを入れた病院ではアブレーションが出来ないので 大学病院を紹介され
そこで アブレーション術を受けました。
循環器の主治医が 物忘れがひどく 一杯暴言をはかれ 最後は病院の苦情係に訴えて
その後 転院しました。
主治医からはたくさんの患者の1人であっても 患者からはたった1人の主治医です。
1年半 20回以上診察していただいて まったく信頼感が持てませんでした。
私にとって いい主治医との出会いが まだ見つかっていません。
by はーと (2010-06-04 20:39) 

psvt.abl

はーとさん
やっと言いたいことが言えるようになったら退職、そして新しい先生。
「循環器内科は10人もいるんだから合わないと思ったら代わってもらえばいいから。次の先生も2年くらいかなぁ。」 と前の主治医に言われました。
今のところ新しい主治医は一応話しは聞いてくれるので可もなし不可もなしというところです。

by psvt.abl (2010-06-04 23:21) 

マルコ

こんにちは。
拝見させていただきました。
応援ポチ。
by マルコ (2010-06-05 19:37) 

psvt.abl

マルコさん
応援ありがとうございます。
by psvt.abl (2010-06-05 19:40) 

TAHI

はじめましてTAHI(アラフォー既婚者:男)と申します。
私も不整脈で学生時代から悩まされてきた者です。

現在、発作性上室性頻拍症と発作性心房細動持ちで、
数年前の24時間ホルター心電図では、ちょっとやばいのも観測されて、
以来、経過観察、毎食後の薬付け状態で凌いでいる次第です…

このところ、職場のストレスからか、数秒くらいのブルブルする不整脈頻度が
増えて、今さっきも気分はかなり凹んでいたのですが、たまたまこのブログにたどり着き、
カテーテルの詳細レポート(やっぱ大変なのか…情報感謝です)、
不整脈の表現(そうそう私もそんな感じ!普通の脈に戻る時の感じなんてまさに…)、
自分も携帯心電計持ってる!

と、他人とは思えない…同じ苦痛を分かってもらえる人と会話ができたような
気がして前向きな気持ちになれました!

ただ、私の場合は主治医との関係がいまひとつ…なのかな。
自分の事だから知りたいじゃないですか、いろいろ聞いたら先生が怒りだして…

カテーテル根治については、勇気をだしてトライしようかと以前に相談してみたのですが、
完治率とリスクとまだ若いから(未だにその意味が不明)ということで勧めないみたいです。

今後もブログ更新、期待しております。
また、ご自愛くださいませ。
では。


by TAHI (2010-06-09 01:32) 

psvt.abl

はじめまして
TAHIさん!
薬漬けとは大変ですね。
主治医がアブレーションを勧めないのは、
「心房細動のアブレーションはまだ若いから勧めない」と言うことなのでしょうか?
PSVTに関してはカテーテルアブレーションの適用だと思われますが・・・。

私はPSVTは根治したようですが、心房細動が残存する可能性があるとのことで、
やはり、この頃、貧血等調子の悪いときなどは、時々、心臓がブルブルしています。
すぐに治まるので携帯型心電計では波形を記録することはできません。

主治医との関係って難しいです。

主治医から退職する前の最後の診察のときに、
「質問するぞ~っていうオーラがでているから、立て込んでいるときには大変なんだよ。
薬を処方するほうがよっぽど楽だよ。」って言われました。
別にオーラを出していた訳ではないのですけどね。
お医者さんも人間だから、そのときの気分もあるのでしょう。

どうぞ、
お体を大切にしてください。

また、いらしてくださいね。
by psvt.abl (2010-06-09 19:35) 

psvt.abl

TAHIさん
日本心臓財団のホームページのセカンドオピニオンを利用してみるといいかもしれません。
返事は必ずいただけますよ。
by psvt.abl (2010-06-09 19:56) 

TAHI

psvt.ablさん、返信いただきありがとうございます!
日本心臓財団 セカンドオピニオンのHPは以前に回答集を見た事がありましたが、
質問はしてみたことはありませんでした。今度出してみようかと思います。

さて、今日は久しぶりに体調がよくて、ちょうどお昼に会社を出ていたので、
オープンテラスのイタリアンの店でランチをとりました。
初夏を感じる風がとても心地よくて、健康って大事だなぁなんて心から思いました。

では!
by TAHI (2010-06-10 23:17) 

psvt.abl

TAHI さん
食べ物を美味しくいただけるのは本当に幸せです♪
イタリアンもいいなぁ。
毎日続けては食べられないけど、たまに、生ハムとチーズたっぷり、オリーブオイルのスッキリしたパスタやピザが食べたくなります^^

by psvt.abl (2010-06-11 12:36) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。