SSブログ

2月の血圧はジェットコースターのようでした。 [血圧]

2月の血圧、

コニール服用で急上昇から元に戻る。

血圧0709-0210.jpg

2月の血圧はオレンジ色、

高すぎて、振りきれちゃったので、タテ軸のメモリに幅を持たせました。

 

3週くらいから上は正常値にもなりましたが、下は90を越えています。

50歳過ぎたら、上の血圧だけで評価できるっていう情報があったような・・・?

それだと、薬を服用する必要はないと思われます。

 

これくらいの血圧のほうが調子が良いような気もしますし・・・。

 

また、3月3日に受診、主治医の先生は何と言われるでしょうか?

 

 

にほんブログ村 花篭.gif
よかったらクリックしてね足がた.gif

 

 


タグ:血圧
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

生活習慣を考える [血圧]

3月の血圧は高め安定

血圧0709-0310.jpg

3月の血圧は水色の▲です。

ごちゃごちゃしてきたので、

月を選んで表示しました。

血圧8-11-2-3.jpg

従来と同じくらいの8月の血圧:黄色

血圧が上がり出した11月:赤紫色

コニール服用で一過性にさらに上昇した2月:オレンジ色

高め安定の3月:水色

 

やっぱり、一目瞭然、上昇しています。

コニール服用時に急激にさらに上昇したので、降圧剤の選定は難しいです。

 

薬服用の前から気を付けなくてはいけないこととして、 

生活習慣の見直しということがよく言われます。

第1として毎日摂取する食事を見直すことなのでしょう。

 

ただ、この病院の循環器内科の先生からは特に生活習慣について、

指摘を受けたことはありません。

血液検査の結果は前の記事に記載したとおり、問題ありません。

20年以上前からの会社の健診でも、血圧と貧血以外は全てA判定です。

身長172cm、体重52kg は高校の時とほぼ同じです。

出産後、体重46kg の痩せ過ぎの時期が3年間続きましたが、

その後、徐々に増加して戻ったのです。

この体形だから、血液検査の結果からみても、指摘されないのでしょうか?

 

食事は塩分には気を付けてはいますが、

いちいち測定して作ってはいませんし、

入院時に病院食のお味噌汁の味が薄かった事を考えると、

やっぱり摂取量は多いのかな?とも思います。 

ただ、食べる量は多くないので、

1日量としては、過剰というほど多くは摂っていないでしょう。

 

今月の日本心臓財団の記事では、

食事がなかなか摂れない人が、

塩分制限でおいしく感じられない時には、

たまには塩分のことを考えずにおいしく食べられる事の方が大事とも記載されていました。

 

やはり、食事は健康維持のための基本です。

おいしく食べられなければ意味がありません。

 

やっぱり、生活習慣の見直しの第2は運動・・・?

1週間に1回の散歩では、これは足りないでしょうね。

 

しだれ桜写真040310.jpg

さくら写真.jpg
散歩に行って撮影した桜の写真です。

上の写真はしだれ桜、花びらの1枚1枚がそっと包みこんでくれるみたい・・・

下の写真はソメイヨシノ、ボンボン状に咲いています。五分咲きくらいかな?

今が、見ごろです。

こういう自然と触れ合うのも、とっても良い生活習慣だと思いますよ。

 

にほんブログ村 青い鳥.gif
よかったらクリックしてね足がた.gif

 

 


タグ:血圧 散歩
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

ジューンベリー 6月に実が生るのが楽しみです。 [血圧]

4月の血圧

血圧0709-0410.jpg

黄色:去年の8月
エンジ色:去年の11月
オレンジ色:今年の2月(コニール服用時にさらに上昇)
水色:今年の3月
ピンク色:今年の4月(仕事上の事で眠れなかった朝には上昇、翌日ぐっすり眠れた朝は正常。
24日は朝食前に測定し忘れたので朝食直後に測定しました。食後に血圧が急激に下がるのはいつものことです。)

 

4月28日は経過観察の受診日でした。

4月の血圧の28日までの分を見ていただきました。

先生:どうですか?血圧は?
私:3月からは、眠れなかった朝にはすごく高くなっていますが、その翌日、ぐっすり眠ると正常値だったりしています。
この頃、そんなに薬が必要なほど高くはないと思います。

先生:コニールはもう飲んでいないんですよね?
私:2月に3日間服用しただけです。

先生:血液検査の値にも異常はみられませんし、このままで様子をみましょう。

私:先生、血液検査で Ca も測定してくれたらよかったのに・・・。
Ca拮抗剤で血圧が上昇したりして、大腿骨からCa がいっぱい融けだしているのかもしれませんし~。

先生:・・・。Ca が血中に異常値になるくらい上昇していたら、もっと変な症状が出ますよ。
痙攣したり・・・。

私:(もっと変・・・。もっとがつくの? やっぱり今も変なのでしょうか???)
骨にある腫瘍は画像で診ています。骨の肥厚は顕著ですが、はっきりと菲薄化している箇所はみつかってはいません。でも、肢はよくつりますよ。

先生;肢がつるのは、どうかな?


Ca を測定していなかったことを追及してもしかたがないので、次の話をしました。

携帯型心電計での異常波形について。

アブレーション日の当日、朝から投与された薬のこと。
胸に発疹が指摘されたので、薬剤名をチェックしておかないといけません。

また、それは、追々に掲載します。

 

1番、気になったのは先生の口ひげ、
話しをしている途中に、何度もマスクがずれて、その度にちょっとだけ見える。
じっと見ると先生がマスクをあげる。
そういえば、今までの診察でマスクをしていた記憶はありません。

口ひげをめぐる、口には出さない攻防がありました。

おもしろかった。
イメージチェンジしたのなら、堂々と出せば良いのに・・・。

 

ジューンベリー041810.JPG
ジューンベリー ザイフリボク
病院の屋上庭園で、4月18日に撮影した花の写真です。

 

今度の経過観察は6月23日、その時にはおそらく実が生っていることでしょう。
楽しみです。

 

興味があるのは先生の口ひげ。それも同じく経過観察となります。

 

 

にほんブログ村 青い鳥.gif
よかったらクリックしてね肉球.gif

 

今日、5月5日に撮影したジューンベリー ザイフリボク


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ジューンベリーの実が赤く染まる頃 [血圧]

5月の血圧は、

正常値でしたが、また、この頃少し上がってきたような感じ・・・

貧血のせいか、めまいも酷かった。

血圧0709-0510.jpg

レモン色が5月の血圧です。

貧血で、さがったため丁度良くなっていたのが、

貧血が回復しつつあると、上昇傾向・・・

おそらく、貧血は鉄剤服用で、回復してきてはいますが、まだ、低値であることにはかわりはないと思われます。

重度の貧血状態だと、血圧が下がって、めまいもしますが、
回復してきて軽度になると、体は血圧を上昇させて対応するようです。

 

女性ホルモンも関係していますので、貧血だけでは説明できないこともありますが・・・。

 

とにかく、貧血を改善させなくては・・・。

ときどき、胸痛も感じます。左側が痛むのは何?

長くても10数秒、我慢できない痛みではありません。ちょっと気になる痛みです。

 

この頃、屋上庭園では、

ジューンベリーが赤く色づきはじめました。
ジューンベリー060510.JPG

まだ、青いのも多いですが・・・
ジューンベリー0605101.JPG
赤くなるのが待ちどおしい。

ブルーベリーもふくらんで、
ブルーベリー060510.JPG

クランベリーは花が咲き、
クランベリー060510.JPG
9月頃に実を付けます。

 

ひっそり、こっそり咲いている花も、サカキ060510.JPG
目立たないけど、きれいです。

 

この庭園の主、
セキレイ060510.JPG
セキレイくんは、羽の手入れをしながら、
セキレイ0605102.JPG
毎日、巡回しています。

 

 

にほんブログ村 青い鳥.gif
よかったらクリックしてね足がた.gif

 


nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:健康

血圧の記録で、その時々の記憶が蘇る [血圧]

1年分の血圧(2009年7月~2010年6月)

血圧1年間0709-0610.jpg

2月にコニール服用で上昇したのが最高記録、
本当にどうしてこんなに上がったのかわかりません。

カルシウム拮抗剤の効果がなくなるころ? 急激に上昇?
服用中止で下がったので薬の副作用であることは間違いないと思われます。

4月の上昇はある事件で全く眠れなかったときのものです。

 

血圧の記録をみても、その時々の記憶が蘇ってきます。

 

低い値は、食後に測定したときのものです。

 

6月の血圧は赤いです。
血圧0709-0610.jpg

下の血圧はやや高めですが、服薬の必要性はないのではないでしょうか?

経過観察は続きます。

 

昨日16日18時30分の空です。
多摩川と空0716101830.JPG
晴天の部分と真っ黒い雲の部分がはっきりとわかれていました。

もうじき梅雨明けと思っていましたが、今日明けたみたいですね。

 

 

にほんブログ村 青い鳥.gif
よかったらクリックしてね肉球.gif

 

 


nice!(1)  コメント(8) 
共通テーマ:健康

縦軸のメモリは150までにしました。 [血圧]

1年過ぎて、また、7月の血圧です。

これ以上、上昇しないようにと祈りをこめて縦軸のメモリは150までにしました。

血圧072010.jpg

7月の血圧は優秀・・・ 下の血圧も90以下の日が続きました。

この調子を維持できたらいいなぁ。

 

 

酷暑の夏ですが、立秋を過ぎ、蝉の鳴き声も大きくなってきました。

 

病院の屋上庭園の様子です。

クランベリー080710.JPG
クランベリーは色づき、熟して落ちているものもありました。

すでに、ブルーベリーは食べつくされていました。

 

ゴシキトウガラシ080710a.JPG
ゴシキトウガラシは光沢のある鮮やかな色です。
とっても辛そうです。

赤を見ると、なんとなく元気がわいてきます。

 

ひまわり080710.JPG
ひまわりもパワー全開でした。

黄色も暖かくつつみこんでくれそうな感じがします。

 

 

敷地内の木から差し込む木漏れ陽も、少しは柔らかくなったでしょうか?

こもれ日080710a.JPG

 

残暑、お見舞い申し上げます。

 

 

にほんブログ村 青い鳥.gif
よかったらクリックしてね肉球.gif

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

眠れなかった日の朝はどうして血圧が上がるのでしょうか? [血圧]

血圧0710-0910.jpg

9月の血圧はピンク色、

9月の血圧は上下が激しい!

眠れなかった日の朝の血圧はびっくりするほど上がります。

とうとう、縦軸のメモリを160まで伸ばしました。

眠れなかった日の朝は(おそらく、少しは眠っています)どうして血圧が上昇するのでしょうか?

朝食を食べたら、30分もしないうちに下がってきますけど・・・

 

どうしてこんなに9月の血圧は上下が激しいのでしょう?

やっぱり。気候? 気温の差? 日照時間? ホルモンの関係でしょうか?

 

心電図で異常がみられた日は、以前の記事:心拍のゆらぎ  に記載した9月1日を除くと、
17日と病院に行った日だけでした。
091710063562.JPG
単発の期外収縮です。

ただし、病院の待合室でドキドキすると、
(子宮がん検診の結果を聞きにいったりすると特にドキドキ、結果はクラスⅡ・・・)
0915100837104.JPG
やはり期外収縮は多発します。

 

今の季節の屋上庭園、

ナナコカ101010.JPG
ナナコカ、って標されていました。

ナナコカa101010.JPG
小さな白い花が美しい!

ハーブにはヤマトシジミ、
ヤマトシジミ101010.JPG
ルリ色の羽が、これもきれい!

小さなハチ101010.JPG
小さなハチも蜜を吸っていました。

秋明菊はこれからがみごろ、
秋明菊蕾101010.JPG

ゴシキトウガラシも、
ゴシキトウガラシ101010.JPG
色鮮やかで、元気がでます。

 

そして、町では、初めてみました。
蕎麦花実101010.JPG
ソバの花です。白い花にピンク色のおしべと、実が付いていました。

これが、おいしいお蕎麦になるんだ!!! 感動しました。


 

にほんブログ村 青い鳥.gif
よかったらクリックしてね肉球.gif


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

澄んだ空気の中で・・・ [血圧]

 血圧0710-1010.jpg

10月の血圧は黄緑色、ぐんぐん上昇、

来週、また、診察があるので、先生はなんというだろうか?

もうやはり降圧剤の服用が必要かもしれない。

今まで、頭痛はそれほど感じたことはありませんが、
この頃、上を向いたりしても頭痛がします。こころなしか、目の奥も痛い・・・

 

秋晴れの空、
とおくの山々110710.jpg
遠くの山々も、

トビ110710.jpg
空を飛ぶトビも、

紅葉110710.jpg
紅葉も、

夕焼け110710.jpg
夕焼けにうつる木の影も、

夕焼け雲110610.jpg
日没の雲も、

澄んだ空気の中に、自然にとけこんでいます。

 

 

にほんブログ村 青い鳥.gif
よかったらクリックしてね肉球.gif


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

渡り鳥の不思議 [血圧]

IMG_0473ジョウビタキ121210.jpg

いきなり、ジョウビタキ君の写真です。

去年の冬にみつけたのですが、渡り鳥なので春からはおそらくチベットか中国まで行ってきたこがまた戻ってきてくれたのです。とってもかわいいです。

オスのあたまが丁度、白髪頭のような色合いなので、名前の尉鶲(ジョウビタキ)はおじいさんのようなヒタキという意味なのだそうです。

かわいらしい声でさえずっていました。

この声とは対象的に、小さな体で日本海を越えて大陸までの道をずっと飛び続けていくのですから、
このこたちの身体能力はすごい、心臓をはじめ循環器の機能もすごい!

渡り鳥の体って本当に不思議、どうやって同じ場所に戻ってくるのかも不思議です。

不思議だらけの渡り鳥です。

このこたちはヒトには真似することのできない超能力を持っているのですね。

 

私の11月の血圧です。
血圧072010-112010.jpg
エンジ色が11月の血圧です。
非常に高くなっています。

とにかく、朝の血圧が高いのです。昼間はそうでもありません。

ディオバンを服用しようか?とも思いますが、むくみが酷く、1回飲んだ翌日、むくんでこわばった右手の関節が、最近、痛くなるようになり、更年期ってこういうものかとつくづく思うこの頃です。

でも、まだ、ジョウビタキ君がベランダから見えたら、写真撮影する元気も残っています。

 

前回の記事で飛行機雲とした写真がケムトレイルではというコメントがありましたが、
11日に散歩したときにも3機の飛行機をみました。

そのうち、1機目と2機目は飛行機雲のような尾を引いていたのですが、
3機目はなにも引いていませんでした。

やはり、1機目、2機目は何かを散布していたのでしょうか?
IMG_3155ケムトレイル121110.JPG
1機目の飛行機

IMG_3161ケムトレイル121110.JPG
1機目の通ったあとと、2機目の飛行機

3機目は尾を引いていなかったので、目標が定まらず、撮影できませんでした。

ケムトレイルっていったい何なのでしょうか?

通った後、少し目が痛くなったような感じがしました。

 

 

にほんブログ村 青い鳥.gif
よかったらクリックしてね肉球.gif


nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:健康

火のないところに煙はたたない・・・ [血圧]

アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)服用により発がんリスクが高まる可能性があるという論文があることを知りました。

論文はLancet Oncologyという信頼性の高い雑誌に掲載されたものです。

Angiotensin-receptor blockade and risk of cancer: meta-analysis of randomised controlled trials
The Lancet Oncology, Early Online Publication, 14 June 2010

この論文で服用されているARBは、ベーリンガー・インゲルハイム社製のもの(成分名:テルミサルタン)であることから、日本ベーリンガー・インゲルハイム株式会社とアステラス製薬株式会社は、反論するプレスリリースを発表しています。(アステラス製薬はテルミサルタン製剤を日本で販売しているのでしょうか?)

いずれにしても、火のないところに煙はたたない・・・
発がんリスクが高まるという可能性は否定できないと思われます。

服用年齢、性差、合併症の有無(他剤との併用)等、細かく調べた場合はどうなるのか?
詳しい事実を確認したいものです。

 

私が最初に処方されたARBはディオバン(成分名:バルサルタン)、今服用しているものはニューロタン(成分名:ロサルタンカリウム)・・・

ディオバンは1度服用しただけでむくみが酷く中止しました。

ニューロタンはディオバンを服用したときにみられたむくみはないので、今朝も服用しましたが、めまいと悪心を感じます。ちょうど服用7日目になります。

今日は、朝の血圧が、上132、下89、
服用1時間で、上113、下82と下がり、ちょっとした不整脈(おそらく単発の期外収縮)の後、めまいを感じ、あまりにも気持ちが悪いので熱をはかったら34.6℃しかありませんでした。

平熱は高くはない(35℃台くらい)のですが、今、ホッカイロを脚のつけねに付けて温めています。


 

ニューロタンは、発売開始が1998年なので、既に10年以上の実績がある薬ですが、臨床上、発がんリスクの観点から評価したような報告はないのではないでしょうか?

おそらく、発がん性は、前臨床試験のラットかマウスを使用した試験で評価したのみだと思われます。

薬は両刃の剣、
降圧剤は血圧を下げて高血圧による合併症を防ぐことを優先とするのか、
発がんのリスクがあるようだから他の薬を選ぶのかは患者の意志も尊重してほしい・・・

特に、降圧剤は長期間服用するものだから・・・正確な情報提供は必要だと思います。

処方する際に、発がんリスクについては、主治医からはインフォームド・コンセントはありませんでした。

 

自分で服用してみて、有効性は確認しました。

でも、不整脈やめまいを感じるので、明日から中止して様子をみようか?
主治医からは異常を感じたら服用を中止し、元に戻ってからまた試すようにと指示されています。

家には服用できなかった降圧剤がそれぞれ60錠くらいあります(診察は2ヶ月に1回なので)。
カルシウム拮抗剤のコニール
ARBのディオバン

そして、ニューロタンはどうしようか?

捨てるのはもったいないなぁ。

気持ちが悪くなると、集中力が低下して、考えがまとまらなくなります。
発がんリスクより、今、この不快感をどうにかしてもらいたい。

 

炎のようなキンセンカ、
IMG_3494キンセンカ011211.jpg
冬知らずとも

また、ハナキャベツ、

白っぽいのと、
IMG_3498ハナキャベツ011211.jpg

ピンク色のと、
IMG_3495ハナキャベツ011211.jpg

 

 

にほんブログ村 青い鳥.gif
よかったらクリックしてね肉球.gif


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。